STARTO ENTERTAINMENT カレンダー
年間ベストセラー

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー

年間ベストセラー

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
「損」を恐れるから失敗する

PHP新書 1091

PHP研究所
和田秀樹(心理・教育評論家) 

価格
902円(本体820円+税)
発行年月
2017年04月
判型
新書
ISBN
9784569835594

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

「損」を恐れて「不合理な選択」をしていないか。心理学者にしてノーベル経済学賞受賞者のダニエル・カーネマンの学説をベースに考察。

内容情報
[BOOKデータベースより]

誰だって、「得」をしたいけれど同じ分だけ「損」もしたくない―。だが著者によれば、心理学の実験では、人間は「得をした」ときよりも「損をした」ときのほうが心理的インパクトは大きく、損を恐れる傾向が強いこと(「損失回避性」の法則)が明らかだという。その研究が一番進んでいるのが、「行動経済学」という分野で、経済活動に伴う「判断や意思決定」を心理学的なアプローチで解き明かした学説だ。「心の問題」のプロが、「行動経済学」の理論をベースとして人間の心理特性への理解を深めつつ、仕事と人生に役立つ思考を解説。

序章 「損」を恐れて失敗してしまう人たち
第1章 「損をしたくない」心理は人間の行動原理
第2章 あなたは、どちらを選びますか?
第3章 日本人もアメリカ人も基本的心理は同じ!?
第4章 「損をしたくない」気持ちをビジネスに利用する
第5章 「損をしたくない」心理を消費に結びつける税制はこれだ!
第6章 「損をしたくない」気持ちを日常生活に生かして「得」をとる
第7章 「損をしたくない」心理の判断エラーを防ぐ奥の手

[日販商品データベースより]

「損」を恐れて「不合理な選択」をしていないか。心理学者にしてノーベル経済学賞受賞者のダニエル・カーネマンの学説をベースに考察。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

60歳からの知っておくべき地政学

60歳からの知っておくべき地政学

橋洋一(経済学) 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年01月発売】

この国のかたちを見つめ直す

この国のかたちを見つめ直す

加藤陽子(日本近代史) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年01月発売】

仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく

仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく

和田秀樹(心理・教育評論家) 

価格:1,628円(本体1,480円+税)

【2025年01月発売】

哲学者と象牙の塔

哲学者と象牙の塔

田中正人(グラフィックデザイナー)  玉井麻由子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年12月発売】

パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法

パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法

田中拓也(テクニカルライター) 

価格:1,496円(本体1,360円+税)

【2024年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント