この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資本主義の本質について
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年05月発売】
- これからのコロケーション研究
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年12月発売】
- 現代心理学への招待
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2005年01月発売】
- 睡眠心理学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2008年02月発売】
- 比較・対照言語研究の新たな展開
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀、行政学が伝統的に対象としてきたヒエラルキー的なトップダウン型の統治構造‐ガバメント‐からの転換が求められている。つまりグローバル化が加速する今日、NGOやNPO、個人との相互作用の中で水平化した、新たな政治空間が表出しているのである。本書はこの新たな政治空間としてのノンヒエラルキー的でボトムアップ型の統治構造‐ガバナンス‐の理論的課題を探求し、国家の見方を根本的に立て直すことで現代行政学に一石を投じる、まさに気鋭の研究である。
ガバナンス研究の見取図
第1部 ガバメント研究としての現代行政学(日本行政学の過去・現在・未来;現代行政学の位相―現代米国行政学の自画像を手がかりに)
第2部 ガバナンス研究としての現代行政学(ガバナンス研究の新展開―学説・概念・類型・論点;ガバナンス研究の回顧と展望―代表的な三つの見解から)
第3部 事例研究からのガバナンス研究(大学界のガバナンス研究;スポーツ界のガバナンス研究)
ガバナンス研究の展望―マルクスのアソシエーション論への包摂