この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花を描く
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年04月発売】
- 古代エジプト永遠の美術
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年10月発売】
- ちひろ、らいてう、戦没画学生の命を受け継ぐ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年03月発売】
- 江戸の王朝文化復興
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
花の都フィレンツェの「驚異の部屋」。モノが語る世界の文化交流史。カメオ、メダル、聖遺物容器、象牙細工、「フィレンツェ・モザイク」、「メディチ磁器」からペルシア、アステカ、中国の工芸品や日本の武器・磁器・漆器にいたるまで。華麗なる一族の珠玉のコレクションを豊富なエピソードとともに紹介する。250点を超えるフルカラー図版を掲載!!
メディチ家の人びと
第1部 ルネサンスの黄金時代1434‐1537(コジモ・イル・ヴェッキオの古代趣味と意外な豪華趣味;ピエロ・イル・ゴットーゾの聖遺物容器;ピエロ・イル・ゴットーゾの貴石製容器 ほか)
第2部 超絶するマニエリスム1537‐1609(コジモ一世のメダルと彫玉;コジモ一世とパラッツォ・ヴェッキオ;トスカーナ大公冠 ほか)
第3部 バロック繚乱1609‐1743(コジモ二世の肖像;フェルディナンド二世のプライヴェート・コレクション;フェルディナンド二世時代の象牙彫刻 ほか)