この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 台湾レトロ建築をめぐる旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 温泉・銭湯・スパ・サウナ イラストで読む 湯けむり建築 五十三次
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年11月発売】
- はじめてのヘリテージ建築 絵で読む「生きた名建築」の魅力
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年06月発売】
- イラストで読む建築日本の水族館五十三次
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年07月発売】
- 松江の近代建築
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 日本民家史研究試論(日本民家史研究試論;関連文献・国内(会津の民家史研究;会津の享保期民家の比較研究―重文只見の五十嵐家・会津坂下の五十嵐家を中心にして;会津滝沢本陣横山家住宅の特徴と建築年代))
[日販商品データベースより]2 実践的わが民家研究史(実践的わが民家研究史;関連文献・国内(近世民家普請の研究;結城家住宅;ぶなの木学舎;白川村合掌造迎賓館「好々庵」;沖縄の石・水・祈りの空間力―北中城村・中城村・宜野湾市の石造物);関連文献・国外(カオハガン島の省エネそのものの暮らし;青洲十里古街まちの表情;イタリア中部の一山岳集落における民家調査報告))
長年にわたり、民家について研究してきた長岡造形大学名誉教授、宮澤智士氏の集大成としての一冊。