- 知っているようで知らない鳥の話
-
恐るべき賢さと魅惑に満ちた体をもつ生きもの
サイエンス・アイ新書 SISー377
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784797389203
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うちの鳥の老いじたく 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 鳥を読む
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 鳥を識る
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年12月発売】
- 身近な鳥のすごい事典
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年01月発売】
- 老鳥との暮らしかた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
たくさんの人が行きかう街から赤道直下の密林、南極の氷原まで、さまざまな場所に鳥はいます。上空1万メートルを軽々と渡る鳥もいれば、体に毒をたくわえる鳥もいます。一方で、「概念」を理解して人間と話す鳥、最大4000か所の位置を記憶する鳥、凝った構造物をつくる鳥も。そんなすごい鳥の秘密としくみ、身近にいる鳥の意外な事実をつめこんだのが本書です。美しく楽しげで、少し怖い、鳥の世界をご案内。
序章 いつか見た鳥のすごさを、僕たちはまだ知らない
[日販商品データベースより]第1章 人間に比肩する能力
第2章 魅惑に満ちた鳥の体
第3章 身近な鳥も秘密を隠す
第4章 体の特殊な部分、特別な能力
第5章 興味深い鳥の行動や習性
人間よりすごい、実は賢い、恐竜の子孫たち。美しく楽しげで、少し怖い、鳥の奥深い世界を案内。上空1万メートルを軽々と渡る鳥など、そんなすごい鳥の秘密と仕組み、身近にいる鳥の意外な事実をつめこんだ本。