[BOOKデータベースより]
地方の中小企業が、なぜ国連に認められたのか?地域に愛されなければ会社はもう生き残れない。競い合い、奪い合う経営から、利他的経営へのターニングポイント。
1 「誇り」となる会社に必要な空気感(人が環境をつくるという考えへ、変わる時代;ドロフィーズキャンパスの空気感 ほか)
2 「誇り」となる会社に必要な美の追求(地域を温故知新のデザイン力で再生する;美的センスを高めるのがおもてなし ほか)
3 「誇り」となる会社に必要な街づくりとの関わり(野鳥がやってくる会社;街づくりに必要な美しいデザインとは何か ほか)
4 「誇り」となる会社に必要な環境行動とは?(誰が地域を守るのか?;地域を守るのは、あなた ほか)
地域に愛されなければ会社はもう生き残れない。競い合い、奪い合う経営から、利他的経営へのターニングポイント。日本人が持っている誇り、つまり日本の心について、著者たちが実践する具体的な事例を通して伝える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 韓国人は何処から来たか 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
CHAPTER1.「誇り」となる会社に必要な空気感
CHAPTER2.「誇り」となる会社に必要な美の追求
CHAPTER3.「誇り」となる会社に必要な街づくりとの関わり
CHAPTER4.「誇り」となる会社に必要な環境行動とは?