この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電力産業の会計と経営分析
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年11月発売】
- よくわかる水道民営化 契約内容と海外の潮流
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年11月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
これから電気料金はどうなるの?賠償・除染・廃炉の負担はどうなるの?電力会社に巨大な利益をもたらした「総括原価方式」、原発だけにある会計処理、そして税金のカラクリなど、原発と「原子力ムラ」を拡大した会計制度と税制を解説。世界の情報もあわせ、電力の問題を「会計」で明らかにする。
第1章 原子力発電を重視した東京電力
第2章 東京電力の原子力発電事故
第3章 東京電力の原発事故による財務構造の変化
第4章 損害賠償・除染・廃炉による東電の財政状態
第5章 電力会社の廃炉会計と電気料金
第6章 電力会社の総括原価方式と電気料金の負担―原子力発電と関連して
第7章 電力規制緩和、「自由化」の進展
第8章 電力規制緩和の検証―電力会社の収益の増大と内部留保の増大
第9章 世界の原子力発電と日本の原子力産業の海外進出
第10章 電力産業の原子力発電の転換と再生可能エネルギーの重視