- 労働と雇用の経済学
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502211119
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済学辞典 新版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年01月発売】
- 入門社会経済学 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年02月発売】
- 開発経済を学ぶ 改訂版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年04月発売】
- 制度でわかる世界の経済
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
賃金の決まり方、労働時間、人を育てること、多様な働き方、高齢者、外国人労働etc.労働と雇用の現実の問題がわかる数式を最小限に抑え、経済学の知識がない人でもわかるよう解説した労働経済学の入門書。
第1部 労働経済学の対象(経済学から見た労働という活動;就業構造とその変化)
[日販商品データベースより]第2部 供給と需要の理論モデル(労働供給理論の基本;条件の変化と労働供給 ほか)
第3部 労働市場の機能分析(労働市場の仕組み;失業の現状 ほか)
第4部 内部化理論と労働条件の決定(労働市場の内部化と人材育成;年齢別賃金の動向 ほか)
第5部 多様な人材の雇用問題(多様な就業形態;若年層の就業問題 ほか)
「働く」という活動を、経済学的な観点から接近し分析する「労働経済学」の入門用テキスト。数式を最小限に抑え、経済学の知識がない人でもわかるよう解説した。労働と雇用の現実の問題がわかる1冊。