- 古代史疑 増補新版
-
増補新版
中公文庫 ま12ー29
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122063648
[BOOKデータベースより]
邪馬台国があったのは北九州か、それとも畿内か。女王卑弥呼とは誰か。従来の論争点を詳述し、独創的推理によって大胆な仮説を提示した清張古代史の記念すべき第一著作。牧健二、上田正昭、佐原眞、井上光貞といった当時随一の歴史家・考古学者と本書をめぐって討議した、貴重なシンポジウムを初収録。
三世紀の日本
大和か九州か(簡単な学説史)
私はこう考える
魏志の中の五行説
卑弥呼とはだれか
卑弥呼論
稲の戦い
「一大率」「女王国以北」
結語
魏志倭人伝(紹興本原文)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神話で読みとく古代日本
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年06月発売】
- ホツマツタヱ発見物語
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2016年09月発売】
邪馬台国があったのは北九州か、それとも畿内か。女王卑弥呼とは誰か。従来の論争点を詳述し、独創的推理によって大胆な仮説を提示した清張古代史の記念すべき第一著作。牧健二、上田正昭、佐原眞、井上光貞といった当時随一の歴史家・考古学者と本書をめぐって討議した、貴重なシンポジウムを初収録。 〈巻末対談〉森浩一・門脇禎二