この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 桜とは何か
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
この国でクリスチャン「らしく」歩むって、どういうこと?教会、学校、職場、家庭、政治―「生きる」ことと「信じる」ことに葛藤しつつも向き合ってきた、若者たちの等身大の声を綴る。
平和のつくり手となるために(神さまが人を造られた理由;神の愛、憐れみ ほか)
キリストの愛に生かされる信仰者「クリスチャン」(“安全圏クリスチャン”;スーパークリスチャンではなく ほか)
すべての生活をキリスト者として―学生たちと「政治」について語り合う中で気づいたこと(「興味をもてない」という課題;「政治思想が違う」という課題 ほか)
この地で平和をつくるということ(平和をおびやかす安保法制;当事者として ほか)
日本における教会と国家の歴史と今―キリスト者が政治に関心を向ける理由(日本の教会の歴史的過ち;日本の宗教性、また日本の福音派キリスト教会の持っている体質 ほか)