[BOOKデータベースより]
この一〇年間のアニメ界は激動期にあった。デジタル技術の発達による制作環境の変化、宮崎駿監督の引退宣言とスタジオジブリの事実上の解散、深夜枠アニメの増大と定常化、クールジャパンなど国や自治体が関わるアニメ施策の増加…。日本の、そして世界のアニメはどこへ向かうのか。最新事情を踏まえた、アニメーション学のニュースタンダード。
第1部 総論(アニメーションとは何か;海外アニメーション史;日本アニメーション史;学問としてのアニメーション;現代アニメーションの新たな位置づけ)
第2部 各論(日本のアニメーション;海外のアニメーション)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本アニメ史
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年04月発売】
- アニメ作家としての手塚治虫
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年04月発売】
- 新海誠の世界を旅する
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年07月発売】
- ルパン三世ゲームブックさらば愛しきハリウッド復刻版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
アニメーションとは何か。いつ、どこで、誰がどんな作品を創ったのか。最新事情を踏まえた「アニメーション学」の新たな定番。