[BOOKデータベースより]
やってできないことがあるものか―。松下幸之助も「お師匠さん」と敬意を表したクボタ創業者。その不撓不屈の精神と事業経営の軌跡。練達の経営史家が広範な歴史資料を基にして、叩き上げの企業家の実像を紐解く!
第1部 詳伝 やってできないことがあるものか―久保田鉄工所の事業史とともに(少年期の発憤―眼に浮かぶ母の涙;創業期の困難;鋳鉄管事業の急拡大;第一次世界大戦期の多角化;戦間期の労使関係と事業動向)
第2部 論考 事業経営における連続と断絶―個人経営から法人企業へと移行する歴史の中で(技術蓄積のプロセス;多角化の論理;労使関係の構築;関西企業の「大陸」進出;同族経営と専門経営者;企業統治の変化)
第3部 人間像に迫る 権四郎が歩んだ「実業道」の姿―その発言とともに紐解く(経営観;人生・仕事観と実業の系譜;技術・技術者観;郷土愛)
松下幸之助も「お師匠さん」と敬意を表したクボタ創業者の実業道とは。戦前日本の発展を支えた久保田権四郎の歩んだ道のりを詳しく辿り、権四郎の実像に迫り、その企業者史・経営史的意義について考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんなにおもしろい社会保険労務士の仕事 第2版
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2019年08月発売】
- 社会保険労務士“スタートダッシュ”営業法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
PHP研究所70周年記念出版シリーズ「日本の企業家」4巻目。貧窮の境遇を乗りこえ、功成り名を遂げたクボタ創業者の企業家人生。