この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 住吉物語
-
価格:1,144円(本体1,040円+税)
【2023年04月発売】
- 源氏物語入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年02月発売】
- 「垣間見」る源氏物語
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2008年07月発売】
- 『源氏物語』の薫りを読む
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年09月発売】
- 世界でいちばん素敵な源氏物語の教室
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 美的表現(「時めく」桐壷更衣;「上衆めく」と明石の君;「いまめかし」く演出された玉鬘;「らうたげ」は男の目線)
[日販商品データベースより]第2部 特殊表現(「ひとりごつ」は朗詠すること;「さしつぎ」はナンバー2か;「さだ過ぐ」は何歳から?;「尻かけ」というポーズ)
第3部 物語表現(桐壷(淑景舎)の幻想;葵祭を読む;「格子」と末摘花;「簾を捲き上ぐ」について;「丈高し」をめぐって;「いさよふ笑」と「いさよひの月」)
源氏物語に見られるほかの古典にない特殊な表現、時めく・上衆めく・ひとりごつ・さしつぎなどに着目し、物語の読みを深める。「美的表現」「特殊表現」「物語表現」の3部で構成。