- きょうのおやつはなんだろな?
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784790253198
[BOOKデータベースより]
さつまいもににんじん、たまごにぎゅうにゅう。ママがおいしくしてくれる。どんなおやつができるかな?
[日販商品データベースより]ふとっちょごろりん、さつまいも。ママがおいしくしてくれる。今日のおやつはなんだろな。スイートポテトにふかしいも、みつがたっぷりだいがくいも…。親子でコミュニケーションしながら読む絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼっちとぽっち くつしたえあわせ いろいろ ぴったんこ!
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年07月発売】
- ほんとうは、どうしたいの? ミックをかえたたいようのことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- そつえんセブン
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年02月発売】
- うんどうかいセブン 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- ケーキになあれ!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2014年01月発売】
表紙いっぱいに描かれたホットケーキの上にバターが溶けて……おいしそう!ページをめくると、フライパンの上に、ふつふつ穴があいたホットケーキ。ちょうど焼けているところです。じつは出てくるおいしそうなものは……?ぜーんぶ、手作りおやつ!といってもむずかしいものじゃありません。「ふとっちょ ごろりん さつまいもママが おいしくしてくれるきょうの おやつは なんだろな?」スイートポテトに、ふかしいも。ええ、もちろん、ふかしただけのおいもだってりっぱなおやつです。「おひさまいろの元気なにんじん」は、ジュースにゼリーににんじんケーキ。とうもろこしは、焼いただけの、やきとうもろこしも!「きょうの おやつは なんだろな?」「ママのおやつがだーいすき」くりかえされる言葉のリズムのあいまに、おやつが次々登場します。そうそう、昔はおやつってこういう手作りの素朴なものでしたよね。おもちだっておやつだし。野菜だっておやつ。小麦粉に卵を入れてかきまぜれば……ほらね、いろいろできちゃうんです!さて、最後はなにができるかな?作者のふじもとのりこさんが色鉛筆を繊細に重ねて描き出したタッチに、子どもだけでなく、大人もきっと「うわあ、おいしそう」とお腹を刺激されるにちがいありません。市販のおやつにはない、手作りおやつならではの、シンプルであったかーいおいしさ。忙しい日常のなかでもかんたんに作れるおやつにチャレンジしてもらえたら、という作者のねがいがこめられているそうです。実際にふじもとのりこさんも、ひとつひとつ手作りして、絵を描いたそうですよ!「きょうの おやつは なんだろな?」まずは絵本で、好きなおやつを見つけてくださいね。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
表紙のホットケーキが美味しそうで、思わず手に取りました。
ごろりんとさつまいも、というように素材の表示があり、
きょうのおやつはなんだろな?
のセリフで、スイーツポテト、のように、ママが作った手作りおやつが登場します。
本当にどれもおいしそうです。
「ママがおいしくしてくれる」
「ママのおやつがだーいすき」
というセリフは、手作りおやつを作ってあげていないので、耳が痛いのですが。
おいしそうなおやつたちを眺めて、癒されました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】