この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東アジアのメディア・ジェンダー・カルチャー
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2024年03月発売】
- 韓国愛憎
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年01月発売】
- メコンデルタの旅芸人
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- ケルトを知るための65章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
- スコットランドを知るための65章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
押し寄せる難民、流れ込む武器、多発するテロ。政府筋、金融シティから難民テントまで。在英ジャーナリストが徹底ルポ!Brexit(英EU離脱)を機に露見した、沈みゆく欧州の姿とは。
1 EU崩壊の胎動
[日販商品データベースより]2 二大政党制の崩壊
3 英国分裂の危機
4 英国人がEUとの離婚を選んだ理由
5 ブレグジットが経済に与える衝撃
6 押し寄せる絶望の難民たち
7 テロ対策の新常態
8 離脱ドミノへの起爆剤、「五つ星運動」
9 拡散するブレグジットの衝撃
10 英国は没落を回避できるか
欧州はいま、混迷の中にあります。
英EU離脱と世界経済への影響、テロの多発、バルカン半島から大量に密輸される銃器、難民流入の深刻化など、さまざまな問題が輻輳的に絡み合い、大きな歪みを生じさせているのです。
本書は、イギリス在住のジャーナリストが、欧州で起きている問題の一つひとつの現場を歩き、話を聞き、ルポとしてまとめた1冊です。
なぜ英国はEU離脱を選ぶに至ったのか、離脱が世界経済に及ぼす影響、次の離脱が危ぶまれている国はどこなのか、次々と繰り出されるテロの新常態にどのように対処しているのか、政治経済と難民問題を秤にかけざるを得なくなっている政治家たちの苦悩とは――。
政府筋、金融シティ、一般市民、難民など、現地徹底取材によって、欧州が抱える問題の本質を探ります。