この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Docker実践ガイド 第3版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年02月発売】
- むすんでひらいて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 仏と冠婚葬祭
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- 概説アメリカ外交史 新版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【1998年05月発売】
- 会社で使う手話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
再び沖縄を戦場にしないため、沖縄の未来を切り拓くため、安倍政権に対する積極的「反対」の姿勢の継続を説く!
第1章 転換期の沖縄問題(辺野古新基地反対運動の高まり;日米の沖縄少数民族論;在沖海兵隊の抑止力;安倍政権の安全保障政策)
[日販商品データベースより]第2章 中国の台頭とソフト・パワー(パワー・シフト論;中国の夢;米中で世界を仕切る「G2」体制樹立の挫折;世界戦略の転換―AIIBとシルクロードの経済構想;中国のソフト・パワー)
第3章 アメリカの対中政策と安倍外交(アメリカのアジア・太平洋リバランス;安倍外交;アメリカの対日、対韓政策;リバランス政策と安倍外交の非整合性)
第4章 沖縄の現状(自己決定権の主張;辺野古埋め立て承認取り消しと裁判;国・県の和解提案;強硬政策への転換;日米の共同訓練と自衛隊の「南西シフト」)
結論―沖縄はどうすべきか
中国と対立しつつ「対立の作法」を模索するアメリカと「潜在的敵国」とみなす安倍政権。再び沖縄を戦場にしないため、沖縄の未来を切り拓くため、安倍政権に対する積極的「反対」の姿勢の継続を説く。