この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子ども家庭福祉論 第5版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 子ども家庭福祉論 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
- Q&A地域包括支援センターのシゴト
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
- 保育士・看護師・介護福祉士が学ぶ社会福祉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年09月発売】
- シングルマザーの貧困はなぜ解消されないのか
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 保健師と子ども虐待
[日販商品データベースより]第2章 予防の三段階
第3章 多分野・多職種協働は大原則―ネットワーク
第4章 妊娠期からの親子支援
第5章 赤ちゃんのいる生活
第6章 「親を理解したい」から始まる個別支援
第7章 自己否定からの解放を促す親支援グループ
第8章 災害という恐怖と子どもたちの危機
子ども虐待における「予防」と「ネットワーク」の重要性を現場に即した形で解説。著者自身が実践者として向き合ってきた虐待してしまった親、傷ついた子どもたちから学んだことを具体的なエピソードとともに紹介。