大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
紙の世界史

歴史に突き動かされた技術
Paper.

徳間書店
マーク・カーランスキー 川副智子 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2016年11月
判型
B6
ISBN
9784198642969

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

世界的ベストセラー『鱈――世界を変えた魚の歴史』『塩の世界史』のマーク・カーランスキーが手掛けた「紙」の歴史。「紙」を通して文明の始まりから現代にいたる世界史を概観する骨太の歴史書。芸術家の創作に紙が果たした役割や、印刷技術等、紙が人類に与えた影響を多角的な視点からエピソードを交え解説。

内容情報
[BOOKデータベースより]

「記録する」という人類だけの特性。紙の発見から、製紙、複写、印刷と技術は進み、宗教、経済、生活様式、芸術に至るまで、紙は人類史を作り上げる礎となっている。紙はなぜ生まれ、どのように各地へ伝わり、変化を遂げていったのか?

テクノロジーの歴史から学ぶほんとうのこと
記録するという人間だけの特質
中国の書字発達と紙の発見
イスラム世界で開花した写本
美しい紙の都市ハティバ
ふたつのフェルトに挟まれたヨーロッパ
言葉を量産する技術
芸術における衝撃
マインツの外から
テノチティトランと青い目の悪魔
印刷と宗教改革
レンブラントの発見
後れをとったイングランド
紙と独立運動
ディドロの約束
スズメナチの革新
多様化する使用法
テクノロジーの斜陽
アジアへの回帰
変化し続ける世界

[日販商品データベースより]

「記録する」という人類だけの特性。宗教・経済・芸術・生活…。人類史の根底には紙があった。紙はなぜ生まれ、どのように各地へ伝わり、変化を遂げていったのか。「塩の世界史」のベストセラー作家による文明考察。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

楽しく学んで実践できる対人コミュニケーションの心理学 改訂版

楽しく学んで実践できる対人コミュニケーションの心理学 改訂版

水國照充  青木智子  木附千晶 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2024年01月発売】

SNS時代の戦略兵器 陰謀論

SNS時代の戦略兵器 陰謀論

長迫智子  小谷賢  大澤淳 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年01月発売】

[図説]人魚の文化史

[図説]人魚の文化史

ヴォーン・スクリブナー  川副智子  肱岡千泰 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2021年02月発売】

データが導く「失われた時代」からの脱出

データが導く「失われた時代」からの脱出

長野智子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年10月発売】

医療と健康のための心理学 新版

医療と健康のための心理学 新版

青木智子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント