[BOOKデータベースより]
公開謝罪、自主規制、空気と暗黙のルール…。それらに屈することのない、自由な「バカ」ものはこの国にもたくさんいる。強きを尊しとしない、ほんとうの民主主義を全力で考える。
1 自分の足で歩く(贈ることば;新しいやり方が、きっとある;勉強しなくっちゃね ほか)
2 彼と彼女と彼らのことば(安倍さん(とお友だち)のことば;オバマさんのことば;美智子妃のことば ほか)
3 丘の上のバカ(もっと「速さ」を;死者と生きる未来;丘の上のバカ)
民主主義は人間のろくでもなさを肯定する制度だ。ギリシアから現代まで試行錯誤してきた民主主義についての決定版。朝日新聞論壇時評、紀行文、評論ほか、危機の時代を見通すエッセイ21。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画じゃないんだから、うまくいかなくても大丈夫。
-
価格:814円(本体740円+税)
【2025年04月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 認知バイアス
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年05月発売】
- 最短突破データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年05月発売】
人間はろくでもない。ここをきちんと認めているからこそ民主主義はすごいし、ぼくらに必要なんだ。ギリシャから現代まで試行錯誤してきた民主主義についての決定版。朝日新聞論壇時評、紀行文など危機の時代を見通すエッセイ20。10万部突破ベストセラーの続編!