[BOOKデータベースより]
電気回路をはじめとする電気工学を学ぶために必要な「数学」がまとめられた、電気を学ぶための言語ともいえる数学の取扱説明書。
第1章 数字の扱い方
第2章 数と文字の取扱説明書
第3章 一次方程式
第4章 連立方程式と行列
第5章 関数
第6章 複素数
第7章 微分・積分
第8章 微分方程式・ラプラス変換
第9章 フーリエ級数・フーリエ変換
現役工業高校教師が教える、いっちばんやさしい電気数学の入門書
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- はじめてのガロア 数学が苦手でもわかる天才の発想
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 中学数学でわかる 没頭!オトナの数学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- はまると深い!数学クイズ 直感力・思考力を磨く
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 読み出したら止まらない!文系もハマる数学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年09月発売】
現役工業高校教師が教える、いっちばんやさしい電気数学の入門書