- 遺伝子の社会
-
The society of genes.
NTT出版
イタイ・ヤナイ マルティン・レルヒャー 野中香方子- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2016年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784757160699
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっとよくわかる!エピジェネティクス
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年09月発売】
- 遺伝
-
価格:1,900円(本体1,727円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、ドーキンス『利己的な遺伝子』(1976)以後40年の進化生物学研究の豊かな蓄積を背景に、遺伝子たちが生存への闘いの中でどのように協力・競争しているかを包括的に展望します。著者のヤナイとレルヒャーは、ドーキンスの古典的名著の時代には説明しきれなかった遺伝子の集合的なふるまいを丹念に解き明かし、ゲノムは自己の生存だけをめざすバラバラな遺伝子の集まりではなく、同盟と敵対をくりひろげる「遺伝子の社会」であると語ります。個々の細胞から種全体までの遺伝子の戦略を明らかにし、ガン細胞、ネアンデルタール人、セックス(両性生殖)、生命の起源など、さまざまな事例でのゲノムの働きをとらえながら、つねに「遺伝子間の相互作用」を中心に据えることでのみ「生命の論理」を理解できることを、平明な言葉で語ります。
第1章 八つの簡単なステップを経て進化するがん
[日販商品データベースより]第2章 敵はあなたをどう見ているか
第3章 セックスの目的は何か?
第4章 クリントン・パラドックス
第5章 複雑な社会に暮らす放埒な遺伝子たち
第6章 チューマン・ショー
第7章 要は、どう使うかだ。
第8章 窃盗、模倣、イノベーションの根
第9章 物陰の知られざる生命
第10章 フリーローダーとの勝ち目のない戦い
同盟と敵対をくりひろげるDNAたち…。ドーキンス『利己的な遺伝子』以後40年の進化生物学研究の豊かな蓄積を背景に、遺伝子たちが生存への闘いの中でどのように協力・競争しているかを包括的に展望する。