[日販商品データベースより]
権力の集中と、リーダーシップの強化。この変化はなぜ起こったのか。政策会議と討論の2つの側面から政治主導の強靱化の過程と今なお孕む脆さを明らかにする。諸外国との比較を通じて、日本政治の特異性を描きだす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真夏の夜の悲劇
-
価格:1,350円(本体1,227円+税)
【2025年04月発売】
- 伯爵家の呪い
-
価格:730円(本体664円+税)
【2025年05月発売】
- これは経費で落ちません! 12
-
価格:693円(本体630円+税)
【2024年10月発売】
- これは経費で落ちません! 11
-
価格:693円(本体630円+税)
【2023年11月発売】
- Y駅発深夜バス
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年05月発売】
日本版NSCや経済財政諮問会議など、各種の政策会議で決まる政策が近年増加している。官僚主導の審議会とは似て非なる政治主導の政策会議の台頭で、与党、選挙は大きく変わった。その実態から日本政治の問題点に迫る。