この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「東大卒」の研究
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- イェール大学集中講義 思考の穴
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- エジプト人の「いい加減」でがんばりすぎない生き方 「やれたらやります精神」で人生は楽になる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ROS2ではじめよう次世代ロボットプログラミング 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 実験の民主主義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
有史以来の「死とは何か」「生きるとは何か」という問いに、私たちは今、どのような理解を共有できるのだろうか。死への態度、死に逝く過程、死別による悲嘆、自殺の問題を中心に、死生心理学の現在をわかりやすく紹介した日本ではじめての入門書。本書の内容を体験的に理解できる「ワーク」付。
第1部 死を見つめる―死生心理学の主要な研究領域を概観する(死への態度;死に逝く過程;死別;自殺)
[日販商品データベースより]第2部 死と向き合う―人生を通じた死生との向き合い方を考える(周産期・乳児期における死;幼児期・児童期における死;青年期における死;成人期における死;中年期における死;老年期における死)
第3部 死を探求する―研究方法について学ぶ(研究倫理;質的研究法;量的研究法)
死への態度、死に逝く過程、死別による悲嘆、自殺の問題を中心に、死生心理学の現在をわかりやすく紹介した日本ではじめての入門書。一部書き込み式。