[BOOKデータベースより]
伝わらない絵から卒業したい!構図を考える。自分の個性を探す。感情を絵で表現する。
1章 相手に気持ちを伝える(励ましている;慰めている ほか)
2章 自分の気持ちを絵にしよう(スカッとしたい!;モヤモヤした気持ちを発散したい ほか)
3章 好きなところへ出かけよう(海に出かける;外を散歩しよう ほか)
4章 自分だけの世界を描こう(リズムのいい構図にしたい;描きながら構図を考えたい ほか)
ただ綺麗なだけのイラストではなく、感情を伝える絵が描きたい! 自分の絵に個性が欲しい! でも、どうやったらいいかわからない……。本書は、イラストの指南書によくある広角・パース理論・人体の仕組みなどの技法ではなく、イラストで感情を表現し、個性をつける技法を豊富な実例とともに解説します。励ます、慰める、癒す、寂しいといった様々な気持ちをあらわすための、構図や目線、姿勢、表情のつけ方がわかります!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 満たされる絵の描き方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- ややこしくない絵の描き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年11月発売】
- 辛くならない絵の描き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年06月発売】
- 滲みで描くねこ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
- CLIP STUDIO PAINT PRO デジタルイラストガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年09月発売】
絵が綺麗じゃない。角度が少し変。でも、気持ちは伝わる!「相手に伝えたい自分の気持ち」を表現するツールとしての絵の技法を紹介。これだけやっておけばよいというゆるい解説本。