この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 複合国家から読み解く世界史
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年12月発売】
- 人を育てるアドラー心理学
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2016年09月発売】
- サクッとわかるビジネス教養 アドラー心理学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
- アドラー心理学 こころの相談室
-
価格:847円(本体770円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
忙しいママにおすすめ。宿題しない、きょうだいげんか、留守番ばかり、祖父母が甘やかす―子育ての「困った」を、子どもを伸ばすチャンスに変える!図がたくさんでわかりやすい。そうだったんだ!子どものことが、もっとわかる。親子でできるアドラー心理学。
1 子どもを伸ばすアドラー心理学(アドラー心理学子育て4つのキーワード;尊敬とは;共感とは;信頼とは;勇気とは)
[日販商品データベースより]2 子どもの目で見、耳で聞き、心で感じる(日常の「当たり前」の意識を変える;「○○したくない」「これ買って」と暴れる;きょうだいげんか;宿題をしないで、すぐ遊びに行く;食器を割る、食べ物をこぼす;服を汚す、おもちゃを壊す;共働きでさみしくさせてないか;ほめていたら練習をしなくなった)
3 やってみよう、アドラー心理学の子育て(子どもがものをほしがるとき;子どもの帰宅が遅いとき;食器や食べ物を投げる;祖父母が甘やかす)
宿題しない、きょうだいげんか、留守番ばかり、祖父母が甘やかす…。子育ての「困った」を、子どもを伸ばすチャンスに変える。子どものことがもっとわかる、親子でできるアドラー心理学を、図でわかりやすく紹介。