この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 華南中国の近代とキリスト教
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2017年06月発売】
- 中日関係史1978ー2008
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2009年08月発売】
- 「満洲」の成立
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2009年11月発売】
- 中国五千年の物語 第2巻
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年12月発売】
- 離散するユダヤ人
-
価格:814円(本体740円+税)
【1997年02月発売】
[BOOKデータベースより]
インダス文明はいかにして成立したのか。都市空間・彩文土器・印章の詳細な分析を通して、文明の成立にともなう社会変革の実態を明らかにし、新たな都市論を提示する。
序章 本書の目的と方法
[日販商品データベースより]第1章 都市はどのように考えられてきたか
第2章 都市を考えるための諸側面
第3章 モヘンジョダロの創出
第4章 ハラッパー式彩文土器の創出
第5章 インダス式印章の「発明」
終章 インダス文明の社会構造と都市の原理
南アジア最古の文明社会、インダス文明はいかにして成立したのか。都市空間・彩文土器・印章の詳細な分析を通して、文明の成立にともなう社会変革の実態を明らかにし、新たな都市論を提示する。