[BOOKデータベースより]
手足が不自由な結花は、お楽しみ会の出し物で小雪と二人羽織をすることに。練習して上手になるつもりだったのに、同じ班の翔太と信吾から、観客を笑わせるためにわざとへんな食べ方をしろと言われてしまう。だけど、みんなに笑われたくない!そんなのいや!結花は翔太たちにないしょで、小雪とひみつの練習にはげむのだが…。小学中級から。
[日販商品データベースより]手足が不自由な結花は、お楽しみ会の出し物で小雪と二人羽織をすることに。練習して上手になるつもりだったのに、同じ班の翔太と信吾から、観客を笑わせるためにわざとへんな食べ方をしろと言われてしまい…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消えた図書室
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- 消えた校長先生
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年07月発売】
- 誰も知らない小さな魔法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- シノダ!夢の森のティーパーティー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
- シノダ!都ギツネの宝
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年10月発売】
体が不自由な主人公の女の子。
読み手の子供達が、自分とはまた違った立場や想いを抱えている主人公の気持ちを知り何かを感じ考えることは、心を育てることにもつながりますね。
幸せな笑い、そういうこともあることを主人公の女の子が感じられたら!と思いました。
私も社会人一年目の行事で「二人羽織」しました!!
はい、笑われました、恥ずかしかったー。
でもなぜかみんなを見て「やってよかった」と思ったのもまた事実です。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】