この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まぼろしの小さい犬
-
価格:913円(本体830円+税)
【2020年01月発売】
- 辺境のオオカミ
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2008年10月発売】
- 川べのちいさなモグラ紳士
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:913円(本体830円+税)
【2020年01月発売】
価格:1,012円(本体920円+税)
【2008年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本の楽しみや慰めなくして子ども時代を生き延びることはできなかったという著者は、児童文学研究者となり、英語圏の優れた作品や評論の翻訳に情熱を注いできた。子どもの文学の価値を明らかにして大人たちに知ってもらいたい、と願い続けて60年。子どもに向かって書く作家たちの真髄にせまり、幸福を描く多様な物語の世界へと読者を誘う。
1 子どもの本とわたし(本の虫読書をはじめる;児童文学研究者への道)
[日販商品データベースより]2 子どもの本を大人が読むということ(「ハリー・ポッター」という事件;クロスオーバー・フィクション)
3 子どもの文学の書き手たち(ルイス・キャロル―現実からの逃避;ローズマリ・サトクリフ―欠落感を償う;フィリパ・ピアス―日常経験の洞察者;メアリー・ノートン―社会への批判精神)
4 子どもの文学の特質(子どもの文学は単純か;幸福を描く物語の世界;ファンタジーとリアリズム)
5 大人にすすめたい物語(ファンタジーの作品から;リアリズムの作品から)
子どもの文学の価値を明らかにして大人たちに知ってもらいたい、と願い続けて60年。児童文学研究者の著者が、子どもに向かって書く作家たちの真髄に迫り、幸福を描く多様な物語の世界へと読者を誘う。