[BOOKデータベースより]
もう、謝るな。日本人はなぜ謝り続けるのか。終わりなき“謝罪の輪廻”の本質を暴く。
第1章 悪い謝罪、良い謝罪(ベッキーの謝罪は、「大事な人」順に行われた;芸能人の最終目的、CM ほか)
第2章 なぜ、日本で謝罪は儀式となったのか(NHKに映り込んでしまったタレントの不運;当事者でもないのに怒り狂う「怒りの代理人」 ほか)
第3章 謝罪空間インターネット(絶対的正義を振りかざすネット住民たち;「選挙に行くかどうかはオレの勝手」とつぶやいたら… ほか)
第4章 謝罪道(時に企業の存続すら左右する記者会見;謝罪の意思よりも、「反省している感じ」の有無 ほか)
第5章 もう謝るな(「世間」に謝る必要はない;いきすぎた「お客様」たち ほか)
日本人はなぜ謝り続けるのか。終わりなき“謝罪の輪廻”の本質を暴く。山一破綻会見、東京五輪エンブレム問題、ベッキー不倫騒動など数々の事例とともに検証・分析。謝罪大国ニッポンを生き抜くための処世術を語る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本をダサくした「空気」 怒りと希望の日本人論
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年10月発売】
- 捨て去る技術
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年02月発売】
- 今も昔もいたるところいい人の国日本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年11月発売】
- 国民国家とは何か
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2023年02月発売】
- 生涯書生 町辯の祖國讃歌
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
【山一・勝新からベッキー・舛添まで】日本人はいつからこんなに謝るようになったのか!? 終わらない謝罪の輪廻、その本質を暴く!