大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
KENPOKU ART 2016茨城県北芸術祭公式ガイドブック

生活の友社(中央区)
南条史生 茨城県北芸術祭実行委員会 

価格
1,324円(本体1,204円+税)
発行年月
2016年08月
判型
A5
ISBN
9784908429026

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

芸術祭を楽しむ10のポイント、作品解説、食事、お土産物、宿泊、交通情報もこの1冊で!

海(日立駅周辺エリア;五浦・高萩海浜エリア)
山(常陸太田鯨ヶ丘エリア;奥久慈清流エリア)
旅に役立つ情報

[日販商品データベースより]

この秋、茨城県北6市町(日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、常陸大宮市、大子町)を最先端の現代アートが彩る『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』が開幕します。テーマは「海か、山か、芸術か?」。総合ディレクター南條史生(森美術館館長)のもと、キュレーターを四方幸子(東京造形大学・多摩美術大学客員教授)、アソシエイトキュレーターを金澤韻(インディペンデントキュレーター)。『常陸国風土記』には「常世の国」ではないかと記されるなど、古くから豊かな自然と文化に恵まれた茨城を舞台に、アートと自然と人々が織りなす新たな物語。この芸術祭をより楽しむための、出品作品の詳細や茨城県北地方の文化・歴史、食を網羅したガイドブックです。事前の下準備に、現地でもってまわるにも便利なハンディサイズで綴じ込み地図もついています。コンテンポラリーアートってなんだか難しい?という方にも、それぞれの作品をどう見たらより楽しめるのか、全出品作品の見方を分かりやすい言葉で解説しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック

瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック

瀬戸内国際芸術祭実行委員会  北川フラム 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年03月発売】

法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年

法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年

法学検定試験委員会 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年04月発売】

新・現代情報リテラシー 新訂

新・現代情報リテラシー 新訂

東京経済大学情報リテラシー研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年04月発売】

ショートカットキーで時短が学べる教科書

ショートカットキーで時短が学べる教科書

時短研究委員会 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年09月発売】

図解社会保障入門 2025

図解社会保障入門 2025

社会保障入門編集委員会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント