重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
船場大阪を語りつぐ

明治大正昭和の大阪人、ことばと暮らし
上方文庫別巻シリーズ 8

和泉書院
前川佳子 近江晴子 

価格
2,035円(本体1,850円+税)
発行年月
2016年08月
判型
A5
ISBN
9784757607989

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

明治大正昭和の大阪人による50の語りが、船場を中心とした大阪本来のすがたを浮かび上がらせる。商いと町の発展のために教育を重んじ、自らの暮らしは律しながら、ほがらかに平和に過ごす日々を愛おしんだ人々。当時のありのままを、大阪ことばで語りつぐ。

1 大阪弁の妙味
2 ごたがいさん
3 天神さんの庭で
4 旧家の春夏秋冬
5 商いは信用と進取
6 喜んでもろてこそ
7 子どもは宝
8 芸術も学問も
9 戦争のさなかで

[日販商品データベースより]

明治大正昭和期、商業の中心地として繁栄した大阪では、市井の人たちによって培われた知恵や言葉があった。
本書では月刊『大阪人』の「大阪ことばを語りつぐ」より、船場を中心とした大阪の当時の暮らしをありのままに語る五十篇を選び収録。
商いと町の発展のために教育を重んじ、自らの暮らしは律しながら、ほがらかに平和に過ごす日々を愛おしんだ人々の語り口調そのままを伝え、そこから「本来の大阪の姿」が浮かび上がる。
当時の様子を伝える貴重な口絵写真付。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

物語京都の歴史

物語京都の歴史

脇田修  脇田晴子 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2008年01月発売】

近江学 第12号

近江学 第12号

成安造形大学附属近江学研究所 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ひとりでおとまり

    ひとりでおとまり

    まるやまあやこ 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2019年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント