- 老いる東京、甦る地方
-
お金と人の流れが変わる!
PHPビジネス新書 362
- 価格
- 957円(本体870円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569831350
[BOOKデータベースより]
日本各地に張り巡らされた鉄道網、97もある空港。その交通インフラを利用し、誰もが東京を目指した時代があった。しかし今、東京という単発エンジンだけでは日本経済は動かなくなり、お金と人の流れが変わろうとしている―。日本全体の成長スピードの鈍化は、地方が稼ぐチャンスが到来したことを意味し、新たな国家の発展軸を創造することにもなり得ると著者は説く。量的拡大に頼らない「下り優先の発想」に基づく新しい地方活性化論。
第1章 都会が疲れた高齢者の顔になる日
第2章 雄大な自然、世界遺産に潜むワナ
第3章 平凡な風景が地方の稼ぎ頭に?
第4章 実例・非常識な地方活性化
第5章 駅前が日本経済を動かす―上り経済から下り経済へ
第6章 お金は空と海からやってくる
第7章 「陸・海・空」モデルで稼ぐ―国家の発展軸が変わる
日本全体の成長スピードの鈍化は、地方が稼ぐチャンスが到来したことを意味し、新たな国家の発展軸を創造することにもなり得る。量的拡大に頼らない「下り優先の発想」に基づく、新しい地方活性化論。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インバウンドの衝撃
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年10月発売】
- 「不動産×金融」で探る日本経済
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 地域と自治体 第38集
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年09月発売】


























日本全体の成長スピードの鈍化は、地方が稼ぐチャンスが到来したことを意味する。量的拡大に頼らない新しい地方活性化論を提示。