- 日本陸軍と中国
-
「支那通」にみる夢と蹉跌
ちくま学芸文庫 ト16ー1
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480097408
[BOOKデータベースより]
中国スペシャリストとして、戦前の対中外交を率いた陸軍「支那通」。その代表的人物・佐々木到一は、孫文はじめ中国国民党の要人と深い親交を結び、第二次北伐に際しては国民革命軍にも従軍した。しかし、その後、支那事変(日中戦争)では南京攻略戦に参加して、いわゆる南京「虐殺」の当事者となり、戦後、激しい批判にさらされることになる。革命に共感を寄せ、日中提携を夢見た彼らが、結果としてなぜ泥沼の支那事変へと両国を導くことになったのか。われわれは、どこで道を誤ってしまったのか?「支那通」の思想と行動を通して、戦前の日中関係の深層に迫る。
序章 陸軍支那通とは何か
第1章 陸軍支那通の誕生
第2章 中国軍閥と支那通
第3章 新支那通の登場
第4章 ナショナリズムの相剋
第5章 日中衝突
終章 支那通の功罪
中国スペシャリストとして活躍し、日中提携を夢見た男たち。なぜ彼らが、泥沼の戦争へと日本を導くことになったのか。真相を追う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日中和平工作
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- ピース・フィーラー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 日本の戦争はいかに始まったか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
中国スペシャリストとして活躍し、日中提携を夢見た男たち。なぜ彼らが、泥沼の戦争へと日本を導くことになったのか。真相を追う。解説_五百旗頭真