[BOOKデータベースより]
シロナガスクジラはとてつもなく大きいほ乳類。体長は、トラクターとワゴン車、オードバイ、自転車、車、ボート、ショベルカー、トラックを、ずらっとならべたくらい。体重は?たべものは?どうやって息をするの?どうやってねるの?実際はほとんど目にすることのないシロナガスクジラを、こどもの目でいきいきとたのしく伝えます。
[日販商品データベースより]地球上でもっとも大きい生き物であるシロナガスクジラ。体長、体重、たべものなど、実際はほとんど目にすることのないシロナガスクジラを、子どもの目でいきいきと伝える絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひこうじょうのはたらくくるまたち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- はたらくくるまたちのはたけしごと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- ネコになりたかったクモのルイージ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
同じ作者さんの『ホッキョクグマ』『ゾウ』を読みました。科学絵本らしからぬおしゃれなイラストがとても素敵だったので、こちらも読むのが楽しみでした。
シロナガスクジラはとてつもなく大きな哺乳類。地球上で一番大きな生き物です。見開きいっぱいに描かれるシロナガスクジラは、美しくて迫力がありました。海の青もきれいで、見ていて気持ちの良い絵本です。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】