[BOOKデータベースより]
でかっ!!!すごっ!!“アリの目カメラ”がとらえた、虫たちの大迫力写真絵本。
[日販商品データベースより]"超接写!! 大迫力の虫の世界!
アリの目から見たら、バッタもセミもトンボもダンゴムシもカブトムシも、みんな巨大で大迫力。世界的に著名な昆虫写真家・栗林慧さんの、通称「アリの目カメラ」が可能にした超接写の昆虫写真。アリになったつもりでいっしょに探検してみてください。
【編集担当からのおすすめ情報】
通称""アリの目カメラ""で撮影した、大迫力のクローズアップ写真に加え、巻末には「この本に出てきた虫ずかん」として、それぞれの虫の生態写真も掲載しているので、学習にもなります。"
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きつねのたなばたさま
-
価格:880円(本体800円+税)
【2003年06月発売】
アリから見た世界の写真集。人にとっては小さな昆虫でも、下からみあげると、こんなに迫力あるの?とびっくりの連続です。
オオカマキリにトノサマバッタ、ギンヤンマなんかは特に怖くて、昆虫って本当にモンスターのよう。視点を変えて物を見ることで知る世界があるというおもしろさを、ダイレクトに教えてくれる絵本ですね。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子10歳、女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】