この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金属材料データブック 改訂7版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2009年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
温めると元の形状に戻るという特徴を持つ形状記憶合金は、家電、住宅、輸送、通信、医療など幅広い分野に浸透し、眼鏡フレームやステントなどさまざまな商品に採用されています。形状記憶のメカニズム、汎用ステンレスとの違い、さまざまな実用化例、医療用デバイスでの応用、古くて新しい銅系合金の特徴。知りたいことがよくわかる。
第1章 「形状記憶合金」ってなんだろう
[日販商品データベースより]第2章 形状記憶合金のつくり方
第3章 形状記憶合金の使い方
第4章 形状記憶効果を活かした応用事例
第5章 超弾性効果を活かした応用事例
第6章 いろんな種類の形状記憶合金たち
第7章 形状記憶合金の未来
形状記憶合金は合わせる2種類の金属の比率によって形を記憶し、熱を加えることでその形に戻ることができる。本書では、形状記憶合金とは何か、つくり方、使い方、さらに応用事例までをトコトンやさしく解説する。