この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 懐かしい!楽しい!昭和まちがい探し
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- 懐かしい!楽しい!昭和パズル&クイズ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マスターワークス
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2024年08月発売】
- モンスターハンターライズ:サンブレイク公式ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年08月発売】
- ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
崖っぷちに瀕した『ファイナルファンタジー14』。不評を買った現行版の運営と改修を続けながら、一から設計をやり直した新生版の同時並行開発。奇跡とも言える復活劇をここに記録!
「吉田の次回作にご期待ください!」
[日販商品データベースより]「わからないことがわかった、の重要性(コラム的には重要な話題ではない)」
「吉田の発言が正しい、という保証もどこにもありませんでした。」
「よしだ?」
「理想−現状=問題、の果てにあるもの」
「『FF14』でなくてもかまいません!(え?)」
「空想と妄想の行き着くところ。」
「仮想世界と現実世界」
「プロデューサーというお仕事」
「鈍感にもほどがある」〔ほか〕
週刊ファミ通で好評連載中のコラム“吉田の日々赤裸々。”が、
待望の単行本化!
まさに崖っぷちプロジェクトであった『ファイナルファンタジーXIV』が
“新生”するまでの過程を、
プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏みずから振り返る。
連載の加筆再収録だけでなく、
吉田氏がプロジェクトを引き継ぐことになるまでの顛末を、
開発スタッフコアメンバーである高井浩氏と皆川裕史氏で回想する
特別鼎(てい)談も収録。
『ファイナルファンタジーXIV』のすべてのプレイヤー必見の1冊!
“ゲーム業界”の現状をリアルに垣間見られる比類なき書籍をお楽しみください。