[BOOKデータベースより]
新文化運動、五・四運動の先導者、中国共産党創立者でありながら、不当にその存在意義を貶められてきた「生涯にわたる反対派」の主要論説を編訳。第1巻は中共建党以前。
第1部 『安徽俗話報』の創刊から五・四運動まで(『安徽俗話報』創刊の理由;中国の瓜分;国語教育 ほか)
第2部 五・四運動から中共建党まで(山東問題と国民の覚醒;『新青年』宣言;民治を実行する基礎 ほか)
付録―陳独秀旧体詩選(西郷南洲遊猟図に題す;曼殊と偕に日本より帰国する舟中にて;華厳の滝 ほか)
新文化運動、五・四運動の先導者、中国共産党創立者でありながら、不当にその存在意義を貶められてきた「生涯にわたる反対派」陳独秀の主要論説を編訳。第1巻は五・四運動から中共建党まで。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 朱子学の基本用語
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1996年03月発売】
- 三蘇蜀学の研究
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年03月発売】
- 朝鮮朝後期の社会と思想
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年02月発売】
- 尊皇攘夷
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年05月発売】
- 古代インド哲学史概説 新装改題版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年06月発売】
文学革命を領導、中国共産党を創立、のちトロツキズムに転じて歪められ隠された思想家。第1巻は五四運動期前後。全3巻。