- ほんとうにあった戦争と平和の話
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784062855624
[BOOKデータベースより]
タリバンの銃撃を受けたパキスタンの少女マララ。国連で難民支援に奮闘した緒方貞子。ユダヤ人亡命者の命を救った杉原千畝。激戦地での取材をつづけた山本美香。「アンネ・フランクのバラ」を育てる日本の中学生…。戦争と平和にまつわる14の物語と3つの小さなお話。「事実だけがもつ感動」をおとどけします。戦争はどうしていけないのか?平和とはなにか?を自分で考えることができる1冊。小学中級から。総ルビ。
マララ 言葉で世界はかえられる
世界をつなぐ原爆の子の像
氷海のクロ
戦争をつたえる人
イラクとつながるチョコレート
未来へのビザ
アンネのバラ
盲導犬と奇跡の脱出
命を守った校長先生
戦火をのがれた40万冊
甲子園へのパスポート
ひとりぼっちの戦争
笑顔を乗せて象列車出発!
小さな巨人
戦争はどうしていけないのか?平和とはなにか?を自分で考えることができる1冊。「タリバンに撃たれた少女マララ」「ユダヤ人亡命者の命を救った杉原千畝」「特別支援学校の子どもたちの疎開」「アンネ・フランクのバラを育てる日本の中学」「戦争を取材したジャーナリスト山本美香」「国連で難民支援に奮闘した緒方貞子」ほか「本当にあった」戦争と平和にまつわる14の読みやすい物語。「事実だけが持つ感動」をお届けします。
戦争はなぜいけないのか?
平和とはなにか?
を自分で考えることができる1冊。
「タリバンに撃たれた少女マララ」
「ユダヤ人亡命者の命を救った杉原千畝」
「特別支援学校の子どもたちの疎開」
「アンネ・フランクのバラを育てる日本の中学生」
「戦争を取材したジャーナリスト山本美香」
「国連で難民支援に奮闘した緒方貞子」
ほか、「ほんとうにあった」戦争と平和にまつわる14の読みやすい物語。
「事実だけが持つ感動」をおとどけします。
<小学中級 すべての漢字にふりがなつき ノンフィクション>
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説映画ドラえもん のび太の地球交響楽
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年02月発売】
- 冬ものがたり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年11月発売】
- 夏ものがたり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年06月発売】
- 子どもの本ハンドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年06月発売】
- 小さな国のつづきの話
-
価格:693円(本体630円+税)
【2011年11月発売】
小学校中学年から読める、平和について考えさせられる児童書に思いました。
すべて実話というのが、またリアルで心に響きます。
今、これからの未来を担う子供達に、読んでほしい1冊に思いました。
平和学習、大切ですね。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】