この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方財政システム論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年12月発売】
- 日本財政の現代史 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年05月発売】
- 日本財政の現代史 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年06月発売】
- 基本財政学 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2002年04月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀に進行した政治、経済、社会、地域の構造的変化に注目しながら、現代財政の基本的特質と課題を明らかにする。グローバル経済下での国民国家の役割と課題を、持続可能な地域発展と財政民主主義という視角から展望する、最新テキスト。
第1部 予算と経費を学ぶ(現代財政の特質と財政民主主義―財政とは何か;財政民主主義と予算制度―予算の仕組み;公共部門の役割―経費論でとらえる;公共投資と財政―公共投資・交響事業を支える制度とその転換;社会保障と財政―国民生活を支える仕組み;年金・医療・介護・福祉と財政―制度の仕組みと課題;環境と財政―環境保全を実現する税制度・公共政策;芸術・文化と財政―根拠・評価・主体;行財政改革―ムダの解消と「未来への投資」)
[日販商品データベースより]第2部 税制と税制改革を学ぶ(租税の基礎理論―租税とは何か;所得税―「最良の税」の役割;法人税―仕組みと新動向;消費税―消費課税の体系と不可価値税;資産課税―その意義の再考;税制改革―国際的な動向と今後の課題)
第3部 財政と金融、地方財政、思想を学ぶ(公債と財政政策―借り手としての国家;財政投融資の役割―公的金融改革がめざす道;国と地方の財政関係―地方財政の仕組みと課題;都市財政―都市化、都市問題と行財政の自治;財政思想―財政学の歩み)
21世紀に進行した政治・経済・社会・地域の構造的変化に注目し、現代財政の基本的特質と課題を明らかにする。グローバル経済下での国民国家の役割と課題を、持続可能な地域発展と財政民主主義という視角から展望。