[BOOKデータベースより]
海のそこって、どんなふうになっているんだろう?と思ったら、うみぼうずが…すごろくつき!3さいからおすすめ!
[日販商品データベースより]うみのそこってどんなふうになっているんだろう、と思っていると、うみぼうずが出てきて、うみの水をごくごく飲みはじめ…。カバー裏に「うみのそこたんけんすごろく」を掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナンデコンナでんしゃ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- かいじゅうたくはいびん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
- ししにゃいとおしょうがつ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
- ようかいりょうりばんづけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年06月発売】
- まんぷくてつどう うまいもんめぐり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
「海の底ってどうなっているんだろう?」という疑問に、潜って調べるのではなく、海坊主が現れて海の水を飲み干すという面白い設定がいいなと思いました。子どももちょっと意外な視点に食いついてきます。
男の子の手にはカメラがしっかりと括りつけられてあり、なかなか普段見ることのできない海底の写真が載っています。
水族館で見るのとはまた違う海の世界を知ることができて良かったです。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子6歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】