[BOOKデータベースより]
目先の誘惑に勝てないのはなぜか。人はなぜ「最善の行動」を選ばないのか。ビジネスに役立つ、最新ハイブリッド経済学のすべて―
序章 経済を解く鍵は人間行動にある
第1章 人はなぜ「最善の行動」を選ばないのか―認知的節約による不合理行動
第2章 お金がたまらないのはなぜか―本能的な評価による不合理行動
第3章 目先の誘惑に勝てないのはなぜか―近視眼的な本能による不合理行動
第4章 なぜ成功できないのか―不確実性による不合理行動
第5章 賢い選択ができないのはなぜ?―理性の限界による不合理行動
第6章 利他的行動を選ぶ理由―ゲーム理論と行動経済学
第7章 行動経済学が「常識」を変える
なぜ、行列を見ると並びたくなるのか。なぜ、ボーナスはいつも少ないと感じるのか…。人間の不合理な行動の秘密が解ける。ビジネスに役立つ最新ハイブリッド経済学のすべて。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 行動経済学入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年05月発売】
- ミクロ経済学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年03月発売】
- スッキリわかる!今日から使える行動経済学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年04月発売】
- スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 マクロ編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年04月発売】
- スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年02月発売】
なぜ、行列を見ると並びたくなるのか? なぜ、ボーナスはいつも少ないと感じるのか? 人間の不合理な行動の秘密が解ける!