この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらしの塩かげん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- こころ仏る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2025年03月発売】
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 自然言語処理の基礎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年08月発売】
- 「それってあなたの感想ですよね」
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
朝敵、奸賊、謀反人…歴史の闇に葬られた男たちの棺を、今こじ開ける!!織田信長、平清盛、西郷隆盛…英雄たちの“敗因”を、いま最も勢いのある歴史作家が徹底分析。現代を生き抜くヒントが見えてくる、熱き歴史エッセイ!
第1章 古代・平安・源平(古代 蘇我入鹿―頂点から一気に没落した国際派;平安平将門―調子に乗りすぎた野心家 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 南北朝・室町(南北朝 高師直―建武の新政をぶち壊した婆娑羅者;南北朝 足利直義―愚兄への甘えから墓穴を掘った賢弟 ほか)
第3章 戦国・江戸(戦国 今川義元―一瞬の油断が命取りになった海道一の弓取り;戦国 武田勝頼―人間洞察力に欠けた最強の侍大将 ほか)
第4章 幕末・明治(幕末 松平容保―将軍に利用されて捨てられたお殿様;幕末 徳川慶喜―思いつきで動き回って自滅した小才子 ほか)
織田信長、平清盛、西郷隆盛など、英雄たちの“敗因”を、今最も勢いのある歴史作家が徹底分析。現代を生き抜くヒントが見えてくる、熱き歴史エッセイ。特別コラム「勝者烈伝」も収録。