この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キレる子どもの気持ちと接し方がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 聴覚障害教育の基本と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 教育心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
- 「見えない力」を育てる武蔵野幼稚園の教え
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年09月発売】
- ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク 1ー2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
読む・聞く・書く・話す、というコミュニケーションの視点から教育心理学をとらえた新しいタイプのテキスト・参考書。教育心理学の基本的な概念や用語、考え方、また最低限必要な心理学概論の知識等を見開き2頁あるいは4頁に1つのトピックとして取り上げ、簡潔にわかりやすく解説。学習に関する脳科学の知見や実際の現場で役立つ話題等もコラムとして紹介する。
第1部 変化していくこと―言葉とこころ、人とのつながり(発達とは;教える人と教わる人の関係)
第2部 学ぶこと・教えること―学習と授業過程(学習とは;読み書きからの学習;上手に学ぶ・教える)
第3部 知能や性格と特別支援―個性のとらえ方(知能と性格;学力と評価;学校になじめない;個性的な子どもたち)