この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 田中角栄の昭和
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 平成の天皇皇后両陛下大いに語る
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 地方財政の見取り図
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年11月発売】
- 自治体職員のための 水害救援法務ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- 地域産業政策の新展開
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 分岐点の地域政策―地域を「動かす」仕組みづくりへ
[日販商品データベースより]第2章 多自然地域の拠点都市地域を「人口逆流のポンプ」として機能させるために―大都市から多自然地域拠点都市へ移住する若年世代の分析から
第3章 都市における若年人材フローの流動化―ヒトのロックインをどう解除するか
第4章 ロックインされた都市住民と地域密着型小売業者・宅配事業者の新たな挑戦―消費者が求める本来的機能とその追及
第5章 NPO法人との連携による企業のCSVの可能性―コミュニティづくりを通じた新設ショッピングセンターの事例
第6章 大阪市の中小企業支援事業に見られる対象地域の階層と支援連携
第7章 基礎自治体における起業支援と地域活性化について―「とよなか起業・チャレンジセンター」の事例を中心に
第8章 ものづくりにおける負のロックイン―家電の失敗とその教訓
第9章 「まちづくり」の社会イノベーション―明舞団地まちなかラボから
第10章 デザイン志向のソーシャル・イノベーション―篠山市ノオトの事例を中心に
第11章 災害からの地域再生と社会イノベーション
地域・産業を縛る「負のロック・イン」から脱却