[日販商品データベースより]
今まで、化学反応式って機械的に覚えるものだと思っていませんでしたか?化学反応が起こるにはちゃんと理由があります。その理由がわかれば、すべての化学反応式を覚える必要はありません!
本書では、入試でよく出題される反応式をテーマ別にまとめました。覚えてほしい化学反応式は「一問一答形式」になっており、ここに掲載した反応式は係数まで含めてしっかり覚えましょう。そして、マスターすべき反応式について、「反応のしくみ=メカニズム(起こる理由)」をていねいに解説していますので、この反応が「なぜ起きるのか」ということを理解することで、より鮮明に覚えることができます。
教科書に掲載されている基本的なことから高校化学の範囲を超えている非常に高度な内容まで、予備校の講義を通して多くの受講生が疑問に思っているところも余さず説明していますので、日常学習から大学入試まで、これ1冊で十分通用します。
大切なのは、反応式は暗記でなく、考えれば書けるという意識を持つことです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学入試全レベル問題集化学 1 改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- ここで差がつく有機化合物の構造決定問題の要点・演習 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 化学早わかり一問一答 改訂版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年04月発売】
- きめる!共通テスト公共+倫理
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 講義形式で学ぶ「情報1」大学入学共通テスト問題集
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年04月発売】
化学反応式を全部覚えなくても「しくみ」がわかれば書けるようになります