- 森浩一著作集 第3巻
-
渡来文化と生産
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787715234
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本神話の考古学
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年01月発売】
- 楽しく学べるはにわ図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 江戸の園芸
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2025年02月発売】
- 一冊でわかる日本史&世界史ビジュアル歴史年表 増補改訂版
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年02月発売】
- 記紀の考古学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
鉄や須恵器生産から古墳時代を探究。
鉄と須恵器(古墳出土の鉄〓(てい)について;和泉河内窯の須恵器編年;大阪府南部窯址資料による須恵器編年略表;南海道の古代窯業遺跡とその問題)
[日販商品データベースより]海の生活(飯蛸壷形土器と須恵器生産の問題;古代産業―漁業;製塩についての二つの覚書;生道塩;海の生活―玄界・瀚海の海人)
馬と牛の考古学(考古学と馬;大化薄葬令の馬の殉殺について;陝西省で見た石馬と石牛;日本古代の牛をめぐって)
歩き、自身の目で見ることを重んじ活動した考古学者、森浩一の膨大な著述から主要論考を選び、その考古学研究の軌跡をたどる。本巻には、大陸との関係を視野に入れた鉄生産や窯業生産、漁撈と海人などの論考を収録。