この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史学はこう考える
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年09月発売】
- 中世の古文書入門 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 「史料学」講義
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 地名の政治地理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年10月発売】
- もういちど読む山川地理 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
それぞれの土地は、それぞれに歴史という「記憶」をもつ。その「記憶」を今に伝えるのが「地名」である。日本の地名は、どのような歴史的出来事とつながりがあるのか?『古事類苑』や『大言海』の編纂にも携わった有職故実研究家・考証家、関根正直による地名研究の名著を現代表記で読みやすく再編集するとともに、平成二十八年現在の最新地名を付加した増補版。日本の地名にまつわる歴史を学べる一冊。レファレンスに最適!
[日販商品データベースより]日本の地名にまつわる歴史を学べる一冊。レファレンスに最適!地名研究の名著を再編集し現在の最新地名を付加した増補版。