この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ほったらかしでおいしい!せいろでおかず蒸し
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 梅干しは万能調味料
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 五感が喜ぶおいしい組み合わせ。おつまみ100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- ワタナベマキのサッと蒸し、ほっこり蒸し
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- ワタナベマキのベストレシピ55 「今日、何作ろう」に困ったら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 “いりこだし”の基礎知識(いりこってどんな食べ物?;“いりこだし”のとり方;「やまくに」のいりこづくり ほか)
[日販商品データベースより]第2章 “いりこだし”で毎日のごはん(まずはおみそ汁とお吸い物;いりこだしで毎日おかず;ボリューム満点のごはんもの&麺 ほか)
第3章 もっと“いりこ”活用術(いりこのたれ&作りおき;白身魚の昆布じめ;わけぎのおひたし ほか)
力強いうま味とこくが特徴のいりこだし。本書では、瀬戸内海ひうち灘の良質ないりこに魅了された料理家ワタナベマキさんが、日々のおかずからおもてなし、ごはんや?、スープ、なべ料理、常備菜まで、おいしい使い方をたっぷりと紹介します。
だしをとるだけでなく、そのままサラダや?のトッピングにしたり、だしがらも佃煮やフライにして余さずいただけるのが、いりこのいいところ。和風の味つけはもちろん、洋風やエスニック料理とも相性よし。DHAやカルシウムも豊富。いいこと尽くめのいりこ生活、今日から始めてみませんか。