この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダライ・ラマ誰もが聞きたい216の質問
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
大自然に育まれた伝統知を描く。シベリアをフィールドとする研究者が見たシベリア先住民の文化とそれをとりまく環境を、食べものという身近な題材を通して紹介する。
第1部 魚(サケ―毎日食べても飽きない味(アリュートル);サケの心臓―取り合いになるほどおいしい(イテリメン) ほか)
[日販商品データベースより]第2部 肉(トナカイ―完全な動物(アリュートル);トナカイを食べ尽くす(エウェン) ほか)
第3部 植物(米とクロユリ―日本とカムチャッカの意外な関係(アリュートル);植物の根―花より団子の命名法(アリュートル) ほか)
第4部 乳製品・小麦粉ほか(乳製品―白い食べ物(サハ・トゥバ);干し草集め―アレクサンドル先生の野外授業(サハ・トゥバ) ほか)
シベリアをフィールドとし、長年シベリア先住民と交流してきた研究者が見たシベリア先住民の文化とそれをとりまく環境を、食べものという身近な題材を通して紹介する。大自然に育まれた伝統知を描く1冊。